ガラス系コーティングだけではスマートの輝き,コンディション,状態,美観--e-->を保てない
ガラス系は低密度のシリコーンポリマーです
ガラス系コーティングはガラスコーティングではありません。
どこにでもあるガラス系コーティング剤のほぼ全ての液剤が薄膜のシリコーンポリマーです。
持続力や劣化耐性なども主コーティングに大きく劣りスマートの塗装を長期的に守ることは出来ません。
ガラス系ってガラスじゃないの?
ほとんどの場合ガラス系コーティング剤はシリコーンオイルがベースであるためガラス化(結晶化)しません。
ガラスにはケイ素が含まれており、ガラス系も同様です。しかし、ガラス系はガラス膜にはなりません。
ガラスとは別物です。
シリコーンオイルって何?
シリコーンにも様々な種類があります。シリコーンオイルはまさにシリコーンベースの油のことで潤滑油などで使用されます。
閉じる
シリコンとシリコーンの違いって何?
シリコンはケイ素(珪素)=siliconを指します。そのケイ素の人工化合物がシリコーン(silicone)です。とても紛らわしいですね。
シリコーンは私たちの日常生活の様々なシーンで利用されており欠かすことの出来ません。
閉じる
ガラス系は見栄っ張りな言葉です
しかし、ほとんどの方はガラス系コート剤だけで愛車の美観がキープ出来ると思いがちです。
なぜならガラス系コーティング剤の性能表記はかなり誇張されているためです。
ガラス系という名前もガラスにはならないけど
「ガラスの強いイメージを継承したい」「印象づけたい」がために作られた
「ガラスっぽい」というかなり見栄っ張りな表現です。
例えば6ヶ月耐久と書かれているガラス系コーティング剤があるとします。
このコート剤が6ヶ月もの間スマートの美観を維持する能力があるかと言えば、
決してありません。
屋内で保管されたミニカーやフィギュアなどに施工すれば持続こそするかも知れませんがそれでもコート膜は大気に触れて劣化します。
低密度のシリコーンポリマーとはそういものなのです。
もしあなたがスマートの美観を末永く維持したいとお考えであれば、
ガラス系コーティング剤のパッケージに書かれている性能表記を鵜呑みにしてはいけないでしょう。